国家、資本主義経済、法律、会社、結婚、教育・・・
更新情報
焼きみかんがイケる
みかんを生で食べるとなぜか胸焼けがする。
今年やめた事 シャンプーとファンデ
今年も数々の無駄な習慣を断ち切ったが、美容面ではシャンプーとファンデーションをやめた。
目指せコンポストトイレ
生ゴミなどを土に混ぜて堆肥にするコンポスト
正義は勝つ
新たな政策が打ち出されることにより
左脳から右脳の時代
これからは右脳の時代
人間に自由意志はない
先週末、いつものように郊外へ新鮮な野菜を買い付けに行った。
精神科の闇を暴いた名著
自分の周りに、うつで精神科にかかって悪化した人があまりにも多く、一度とことん調べたかったテーマ。
波乱の先には
土曜日、大阪郊外は午前中から寒い雨が降っていて、昼から次第に冷たいあられに変わっていった。
なぜ今公表?
うちの周辺には関西で最大規模の◯◯学会の支部が6つぐらいある。
住宅ローン最悪のシナリオ
変動金利とフラット35、今の状況が続けば総支払額は変動の方が有利。けれど、タダのような低金利制度を取ってるのは世界でも日本だけなのでずっと続くとは考えにくい。
見慣れたいつもの景色が変わる時
「目覚めた」あの日、駅まで向かう見慣れたいつもの街の景色が別世界に変わった。
良識ある町医者
昨日義母に付き添ってかかりつけ医に会ってきた。
松の還元水
欧米の食文化により酸性食品を摂り過ぎな現代。
私の和訳歌詞で歌ってくれた(T_T)
洋楽にオリジナルの和訳歌詞をつけてウクレレ弾き語りしているのですが、「君の瞳に恋してる」をコーラスで歌ってくれた方からご連絡いただきました。坂口さんありがとうございます!感無量!!君の瞳に恋してる(Can't Take My Eyes Off You)https://youtu.be/D7yEBlJSONE?
断酒できますか?
少量だけだった晩酌もついにやめて、週単位で断酒するようになった。
死を前にした人の言葉
法華経、旧約聖書、戦争についてYouTubeで発信されていた小宮光二さんがガンになったと告白。
無条件の愛というバトン
着なくなった着物を着て寝るといいよ、免疫力上がるから
信楽高原鐵道は歴史がいっぱい
信楽高原鐵道は貴生川〜信楽を結ぶ長さ14.7kmの第三セクター鉄道。
草津宿本陣に入ってみた
東海道と中山道の合流するところに旅籠が並ぶ草津宿。
信楽ぶらり旅写真集
1000年以上の歴史を持つ、六古窯の一つ信楽(狸は大正時代)。
初めて来た気がしない草津
今週は滋賀。今日は一人で草津を歩き回っているのだけど、とても良い街でいっぺんに気に入った。美味そうな店がいっぱい隠れてそうで匂う。着物屋の店のご主人と話し込んで、歴史や名所、詐欺の着物屋、いろいろ教えてもらった。呉服(くれはとり)が語源の呉服屋さん、昔は
ヒトラーの予言
最近話題になっているヒトラーの予言本「1999年以後」著:後藤勉を読んでみた。
我が家の健康を支える必需品
こういうものは、やたらめったら人に薦めたくない。
いよいよ分岐点
コロナをサインに、長い準備期間が与えられていたが、ようやく今、分岐点に差し掛かってている。
単衣や長襦袢の袖が落ち着かない時の対処法
人に写真撮ってもらうの気が引けるのでタイマー撮りすることに。
京都・石座神社の祭りに遭遇
京都の岩倉を車で通りがかったら、山住神社から石座神社への還幸行列に出くわした。
セイタカアワダチソウの効能と野草茶
ブタクサと間違え嫌われてきたセイタカアワダチソウ
固定金利は固定じゃない?
こんな記事をみつけた。
幸か不幸か決めるのは自分
今日つくづくそれを実感した。