大台にのった記念すべき誕生日年だからって、無謀にも20kgの味噌を仕込んだのが今年の1月。
更新情報
180度変わった私の食生活と体調の変化
このブログは16年前にグルメブログからスタートしたぐらい昔の私は何でも食べていた。
日本史の真実はここまでオープンに
相変わらず暇さえあれば古代史を勉強しているが、納得いくまで数十年かかりそうだ。
コミュニティの重要性
新たなテーマでブログを始めた理由は、未来を見据えて生きてる人と繫がりたいと思ったから。
ジェネリック大手が倒産?
お陰様で指は快復に向かっている。
ひょう疽になった(T_T)
よくある何てことないササクレから、まさかの「ひょう疽」になってしまった。
作り置き野菜と柚子の仕込み
毎日、農家なみに野菜と格闘している。
自分流 写真の撮り方
飛行機からUFOらしきものを目撃した人の話で、
シートベルトを締めていこう
皆既月食は終わりの始まりの合図だったようだ。
小麦アレルギーの原因はグルテンじゃなかった
小麦アレルギーの原因に関する新事実をみつけたので、ご存知ない方にシェアしたい。
感動の連鎖
大阪某所の醤油蔵で開催されたジャズライブに行ってきた。
藍染めに挑戦(みや古染)
母の故郷は藍の産地でもあり、藍染めには前から興味があった。
欲との付き合い方
心(意識)の世界というのは今の科学じゃ説明できないと言われている。
美声の主は
夕方になるといつもすぐ近くで鳴いている、この美声はヒバリ?詳しい方がいたら教えてほしい。初春から夏まではウグイスが楽しませてくれる。大阪某所。 View this post on Instagram A post shared by 吉田 ゆり (@yuriukulele)
【続編】私のADHDの原因と治った理由
私のADHDが治ったのは、皮肉にも母親の副反応がきっかけだった。