先週の皆既月食だった日、母が友達と有馬温泉の「エクシブ有馬離宮」に行くというので、強引に仲間に入れてもらいました。有馬温泉には家族揃って「瑞苑」に行って以来だから、なんと20年ぶり。

私が大阪を離れてからというもの、お互い頑張って親離れ、子離れしてきたんだなと、最近しみじみ思います。買い物に行ったりお茶したり、どこの母娘でも普通にやっていることが、ちょっと照れくさいけど幸せに感じる今日この頃です。

「エクシブ有馬離宮」は高台に位置し、開放的な露天風呂からも神戸の街が一望できて、それは素晴らしいロケーションでした。

2014-10-08

噂に聞いていた中国料理「翠陽」は、素材一つ一つを色鮮やかに美しく仕上げながら、出汁をしっかりと効かせているので食べ応えあり、紹興酒を楽しみながら流れるようにフルコースを完食しました。

DSC01126

なかでも、干貝柱の旨味と松茸の香り豊かなスープや、黒毛和牛ステーキに添えられた、直径20cmの六甲産ブラウンマッシュルームの味わいが特に際立っていました。同店名物の「南高梅入り冷麺」は、潰した梅肉の風味と合わさるよう計算された特製胡麻ダレがなんとも絶妙。

2014-10-081

食事の後は、露天風呂で皆既月食を眺めるという贅沢を味わいました。

日本三名泉に挙げられるだけあり、有馬温泉はやっぱり名湯ですね。赤茶色の「金泉」と無色透明の「銀泉」がありますが、有馬といえば金泉が有名。海水の倍の塩分濃度だそうで、殺菌作用や皮膚を活性化させる効果もあるらしい。

DSC01117


翌朝、美味しい朝食を済ませ、

2014-10-091

ホテルの送迎バスで「六甲・弓削牧場ツアー」に行ったのですが、これがとにかく良かった!オススメ!

DSC01156


奥さんと弓削牧場を営む二代目の場長・弓削忠生さんは、大学講師もされているのでお話がとても面白く、正直、こんなお気軽なツアーで聴けるとは思いもよらない濃い内容で、思わず質問攻めにしちゃいましたよ。

2014-10-093

牛乳の味自体は嫌いではないのですが、小学校の給食でも美味いと感じたことがなく、完食するまで許されなかったので、毎日鼻をつまんで一気飲みしたものです。

でも弓削さんの話を伺って、自分は乳糖を分解する酵素が著しく少ない典型的な農耕民族体質なのだろうと思いました。だから身体が受け付けないんだ。チーズだけは美味しく食べられる理由もよく分かりました。

これは仔牛の第四の胃から取り出したレンネット(酵素)で牛乳を凝固させ、固形(チーズの原形)と水分(ホエー)に分離させる作業。牛乳を飲むと、胃の中でこんなことが行われているんですね。固形分は出来立てクリーミーな湯豆腐のようで、「醤油と鰹節がほしい!」と言ったら本当に用意されていました(笑)

2014-10-092

弓削牧場の牛はストレスなくのびのび育っています。お乳を搾ってほしい時だけ、自分から牛舎に戻ってくるんですって。牛の堆肥で育った野菜がこれまた元気いっぱいで美味しい!ハーブもすくすくと巨大化するので、風情がなくて困っているそう(笑)

2014-10-09

ホテルの朝食でお腹いっぱいだった参加者一同は、弓削牧場のランチの美味しさにビックリ!神戸に住んでたら、毎週末ドライブがてらブランチに来るのになぁ~。

原乳を搾って二日で出来上がる熟成前の生チーズ「フロマージュ・フレ」を、牧場野菜のサラダや、地鶏のマスタード焼きにもトッピングしていただくと、フレッシュな酸味が料理をさらに引き立てます。そして、先ほどのホエーだけで作ったシチューがこれまた衝撃の美味さ!盛り付けからもお分かりの通り、どれもセンスがいい。

2014-10-094

流石にもう満腹で、デザートを並べられても押し付け合いをしていた一同ですが、一口食べるなり他人と取り合いっこを始め、結局綺麗に完食。個人的には生チーズとメレンゲでふんわり仕上げ、特製ブルーベリーソースをかけた「クレーム・ダンジュ」がダントツでした。ウォッシュチーズのようにクセの強い「フロマージュ・プチタロウ」と合わせてお土産に購入。我が家のお取り寄せ定番リストに入りましたね。

2014-10-095

いやぁ、久々の有馬&六甲を満喫しましたよ。近くにお越しの際は是非!


オフィス営業時間/9:00~17:00
チーズハウス営業時間/11:00~17:00
土・日・祝11:00~18:00 (15:00~カフェタイム)
定休日:水曜日(1,2月は火・水)

兵庫県神戸市北区山田町下谷上西丸山5-2 
Tel : 078-581-3220


 
スポンサードリンク