昨年仕込んだカリン酒を味見してみることに。
その前に下記ブログも合わせてどうぞ。
カリンの美味しさにハマる
笑うほど簡単 ブランデーのカリン酒
昨年11月に仕込んだカリン酒、半年後の4月に実を取り出す作業を予定していた。
暖かくなる前にやっておこうと思って。

まずは味見。 そのままでも美味しく飲める720mlが4~5千円ぐらいのブランデーで漬けたカリン酒から。
はぁ~ 香りがたまらん(*´ω`*) グビグビ飲みたくなるような甘くゴージャスな香りとは裏腹に、氷砂糖を入れてないので、ブランデーのレモン割りみたいな味。 でも数年放置したら化けそうな予感♪

もう一つは、1800mlが3千円の「五一ブランデー VO」で漬けたカリン酒。シナモンと八角も入れてある。 むむっ、これはちょっと酸味が尖ってるな。実を取り出してから氷砂糖を入れてみよう。使うのは、てんさい糖の氷砂糖。

さて、どうなるか。また一年後のお楽しみ。
検索したら沢山、マニアックな果実酒ブログが出てくるんだけど、時間の流れがおかしい。1ページ半年とか(笑)
追記 ブログを書いた後、実を取り出していたら、手を滑らせて半分こぼしてしまった。美味しい方のやつ。しばらく寝込むのでヨロシク。
カリンの美味しさにハマる
笑うほど簡単 ブランデーのカリン酒
昨年11月に仕込んだカリン酒、半年後の4月に実を取り出す作業を予定していた。
暖かくなる前にやっておこうと思って。

まずは味見。 そのままでも美味しく飲める720mlが4~5千円ぐらいのブランデーで漬けたカリン酒から。
はぁ~ 香りがたまらん(*´ω`*) グビグビ飲みたくなるような甘くゴージャスな香りとは裏腹に、氷砂糖を入れてないので、ブランデーのレモン割りみたいな味。 でも数年放置したら化けそうな予感♪

もう一つは、1800mlが3千円の「五一ブランデー VO」で漬けたカリン酒。シナモンと八角も入れてある。 むむっ、これはちょっと酸味が尖ってるな。実を取り出してから氷砂糖を入れてみよう。使うのは、てんさい糖の氷砂糖。

さて、どうなるか。また一年後のお楽しみ。
検索したら沢山、マニアックな果実酒ブログが出てくるんだけど、時間の流れがおかしい。1ページ半年とか(笑)
追記 ブログを書いた後、実を取り出していたら、手を滑らせて半分こぼしてしまった。美味しい方のやつ。しばらく寝込むのでヨロシク。
スポンサードリンク
コメント