スポーツ、映画(Screen)、SEX

これらは「3S政策」といって支配者が用意した洗脳装置。

スポーツ選手に日本人いないし、映画はこの世の予告編だし、SEXは・・・

「謎のカタカムナ文明」著:阿基米得の中で、

性とは人間が日常的な存在を脱して、宇宙的に高次な存在に変成させるもの
(G.I.グルジェフ)


とある。

男性が女性を追いかけたくなるのは、女性は常に周囲から電子を取り込めるのに対し、男性は女性を介さないと取り込めないから。

性は栄養交換であり、心身の健康と二重思考をもたらし大脳が活性する。

二重思考とは大脳次元を超えた、客観的で研ぎ澄まされた直感の冴えのことで、

型にはめ、理屈をこね、決めつけることなく、自身の奥底から共振的に響き出し、実感的に物事を認識できる。

悟った人は、まさにこの思考。

だから女性の場合、だんだん女友達と群れたくなってくるのかも。

コーヒーの新芽。美味しいけど飲み過ぎ注意、飲むなら焙煎したてのもの。
PXL_20231014_235948116

スポンサードリンク