こういうものは、やたらめったら人に薦めたくない。
西洋医学を過信している人たちには、到底、理解できない次元のものだから。

これを手にとるのもまた運命だろう。

アサイゲルマウォーター

PXL_20231026_005558931~2

これを発明された浅井一彦博士の「ゲルマニウムと私」を読んで、これだと確信した。

PXL_20231026_010516466~2

どこの病院でもお手上げだった母の帯状疱疹(赤い発疹)、

これを飲ませたところすぐに完治した。

それ以来、母は健康維持のためにずっと飲み続けている。

私の多動症的な性格もこれがきっかけで改善していき、物事にじっくり取り組めるようになった。

おかげさまで今では飲み忘れるほど、健康に過ごさせていただいてる。

PXL_20231026_010238390~4

症状に応じて飲む量は変えてる。日々の健康維持なら一回50mlほど。高熱の風邪で寝込んだ時は2本飲んだり。

アサイゲルマニウムについて

アサイゲルマニウムの健康食品





スポンサードリンク