朝倉さんとエミンさんの対談動画の内容をメモしたのでシェア。
前編
中編
前編
中編
お二人はコロナ前から日本株が大相場になると言ってて、自分もそれを参考にしていた。
今日の日経平均も4万円を超えているが、秋に大きめの調整をして、来春には底を打ち5万円を目指すだろうと。
以下箇条書き
・ここから3年かけて10万円いくとか、加速する可能性も。何が起こるか分からない。エヌビディアが象徴的な動き。
・AIバブル自体が人工的に作られてる。AI革命と実際の相場は違う。関連銘柄が仕手化しやすい。
・米国が利上げすると思ったのに株価が高値とってきた。普通の株価の動きと違う。
・トルコが2008年から50倍の通貨安。世界がトルコの相場に似てきた。だから相当上がる。
・トルコはコロナ以降ハイパーインフレになり、お金が紙くずに。日本でもパニック状態が起こる、それが新ニーサへの動きに表れている。
・日本の最低賃金はトルコより低い。トルコの方が購買力ある。ハイパーインフレでも経済回るということ。
・2050年までに日経平均は30万円、初任給は100万円いく(エミン氏)。中小企業でも賃上げがすでに始まってる。
・現金は暴落する、貯蓄はもうダメ。インフレの世界に入ったことを自覚すべき。
・自民党も野党も左派(社会主義)。左派=バラマキ。納税してない人へのバラマキは票集め。
その弱者を助けるという行為が資本主義のダイナミズムを壊し、円安を招いてる。
・資本逃避すると生きられることがわかった。これは恐ろしいこと。
以上
岸田総理が見送ったライドシェアについての記事も同じような話→★
運転手の高齢化、コロナ離職、インバウンドで世の中タクシー不足。それが日本のGDPを押し下げる。
日本の未来よりも「タクシー会社」が大事な国。
社会主義ももう限界にきた。

今日の日経平均も4万円を超えているが、秋に大きめの調整をして、来春には底を打ち5万円を目指すだろうと。
以下箇条書き
・ここから3年かけて10万円いくとか、加速する可能性も。何が起こるか分からない。エヌビディアが象徴的な動き。
・AIバブル自体が人工的に作られてる。AI革命と実際の相場は違う。関連銘柄が仕手化しやすい。
・米国が利上げすると思ったのに株価が高値とってきた。普通の株価の動きと違う。
・トルコが2008年から50倍の通貨安。世界がトルコの相場に似てきた。だから相当上がる。
・トルコはコロナ以降ハイパーインフレになり、お金が紙くずに。日本でもパニック状態が起こる、それが新ニーサへの動きに表れている。
・日本の最低賃金はトルコより低い。トルコの方が購買力ある。ハイパーインフレでも経済回るということ。
・2050年までに日経平均は30万円、初任給は100万円いく(エミン氏)。中小企業でも賃上げがすでに始まってる。
・現金は暴落する、貯蓄はもうダメ。インフレの世界に入ったことを自覚すべき。
・自民党も野党も左派(社会主義)。左派=バラマキ。納税してない人へのバラマキは票集め。
その弱者を助けるという行為が資本主義のダイナミズムを壊し、円安を招いてる。
・資本逃避すると生きられることがわかった。これは恐ろしいこと。
以上
岸田総理が見送ったライドシェアについての記事も同じような話→★
運転手の高齢化、コロナ離職、インバウンドで世の中タクシー不足。それが日本のGDPを押し下げる。
日本の未来よりも「タクシー会社」が大事な国。
社会主義ももう限界にきた。

スポンサードリンク
コメント