先を行き過ぎてる未来人
さとう式リンパケアの佐藤さんも気になるその一人。
この動画によれば、
欧米式の生活で、外から内の動きが増えているのだそう。
確かに、パソコンのキーボードを打つ姿勢も外から内なので、いろんな不調を引き起こしてるのは知っていた。
佐藤さんいわく、
肩甲骨を開き、肩も腕も開くことで
肩凝り、腰痛、膝の痛みまで改善すると。
実際にやってみると、なるほど着物を着た時の姿勢になる。
反り腰ではなく自然に背筋が伸び、お尻がキュッとしまり、丹田(下腹)に集中する感じ。
一つの痛みに対処療法するのではなく、生活習慣や身体の使い方、すべてが連動してるということが改めてわかる。
この動画によれば、
欧米式の生活で、外から内の動きが増えているのだそう。
確かに、パソコンのキーボードを打つ姿勢も外から内なので、いろんな不調を引き起こしてるのは知っていた。
佐藤さんいわく、
肩甲骨を開き、肩も腕も開くことで
肩凝り、腰痛、膝の痛みまで改善すると。
実際にやってみると、なるほど着物を着た時の姿勢になる。
反り腰ではなく自然に背筋が伸び、お尻がキュッとしまり、丹田(下腹)に集中する感じ。
一つの痛みに対処療法するのではなく、生活習慣や身体の使い方、すべてが連動してるということが改めてわかる。
スポンサードリンク
コメント