吉田ゆりのブログ

吉田ゆりのブログ イメージ画像

生きるちえ

メモッたり書き写したりし過ぎて腱鞘炎みたいになってたけど、「肩甲骨はがし」やったら一発で効いた。
『宗教、マトリックス、丹田』の画像

日本三大秘境、徳島県祖谷のかずら橋夢舞台。
『三大秘境の一つ』の画像

いつかまた長野県美ヶ原のビーナスラインをドライブしたいな。
『球じゃない』の画像

簡単過ぎて仕込んだまま忘れてたけど紅生姜うまくできた。
『7月27日の本音』の画像

同ページに追記投稿していく日記ブログを始めることにした。一人Twitter。面白いかな?まぁやってみよう。
『松葉サイダーその他』の画像

最近、急速にこの言葉が認知されだしたのを肌で感じています。
『知られたくないこと』の画像

週末になると緑を求めてあちこち行きますが、大阪の長居公園も本当にお世話になってます。
『大阪長居公園のバラ園』の画像

『太平記』の舞台となった楠木正成の上赤阪城や千早城のほど近くに、そのお寺はあります。
『大好きなお寺「延命寺」』の画像

宗教的目線で量子力学を勉強していると、東洋哲学に辿り着きます。
『量子力学と東洋思想』の画像

みなさん花見に行かれました?とっても綺麗な桜らいしゅうまで咲いててくれるといいな※縦に読んでください
『避けては通れない世界』の画像

今年は、長年続けていた、いくつかの習慣を思い切ってやめました。
『今年やめたこと』の画像

ここんとこ忙しかったので、ずっと観たかった「マトリックス レザレクション」がようやく観れたー!
『映画マトリックスが面白すぎ』の画像

最近、見える景色が今までと違います。
『ご縁』の画像

〇〇〇〇の副反応や、周囲への伝播(曝露)対策で、私が実践して効果のあったものをまとめました。【完全版】解毒と免疫力アップも合わせてご覧ください。
『免疫力アップと解毒方法』の画像

国産の茶筌(ちゃせん)の約9割を生産する奈良県生駒市「高山」をドライブしてきました。
『茶筌の里 奈良高山』の画像

もう酒飲みには復活しそうにない私が、最近ハマっていることといえば「観葉植物」。
『増え続ける観葉植物』の画像

↑このページのトップヘ