よくある何てことないササクレから、まさかの「ひょう疽」になってしまった。
食と健康
作り置き野菜と柚子の仕込み
毎日、農家なみに野菜と格闘している。
小麦アレルギーの原因はグルテンじゃなかった
小麦アレルギーの原因に関する新事実をみつけたので、ご存知ない方にシェアしたい。
【続編】私のADHDの原因と治った理由
私のADHDが治ったのは、皮肉にも母親の副反応がきっかけだった。
私のADHDの原因と治った理由
前にも書いた事があるし、気付いた方もいると思うが、私は多動症(ADHD)だった。
秋ウコンと姫川薬石
今の季節、ナス・茸・緑黄色野菜・根菜が美味しいので野菜たっぷりのカレーを作りたくなる。
柿酢を造る(10/14追記)
純粋生ハチミツと並んで自分にとって欠かせない健康食品の一つが「柿酢」。
ナツメとムカゴと日本人
栗・柿・茸・葡萄・秋刀魚・鰹・鮭・銀杏・梨と、書ききれないほど豊かな秋の味覚。日本の四季、日本食の素晴らしさを今一度見直そう。
不食とは
自分に無関係だと思っていたこの二文字を意識する日が来ようとは。
病み上がり食、米の話
風邪から復活しバージョンアップ。